ゴールデンウィークにスタッフと一緒にマラソン大会に参加しました
このゴールデンウィークは、久しぶりに大分県杵築市で開催された山香エビネハーフマラソンに参加してきました。事務スタッフMさんは10km、看護師スタッフYさんと僕はハーフを無事に完走することが出来ました。
完走後のご褒美は必須です。帰りのサービスエリアではソフトクリーム、帰宅後はお酒を少々頂きました。少々です。たぶん、きっと・・・
当日は、びっくりなくらいのお天気だったのですが、なんと、終始逆風 最後の1kmの登りは突風。笑えるくらい前に進まずご褒美だけを考えて進みました。人生そのものです
新緑がキレイで、のどかな大会でした。aileメンバーの黒田さんは年代別3位入賞で牛肉もらっていました。さすが!
個人的には100分は切れましたが、こんなコースで90分切れたらなぁ〜 飲んで反省せねば。ラン仲間の丸山さんとも会えて良かった〜
竹内は別府大分マラソン後から右股関節を痛めていたのですが、なんとか悪化なく軽減しているので良し。医者の不養生ですね。反省してトレーニングします。健康に走れる贅沢に心から感謝です。
スタッフも最近は少しずつランニングに目覚めているようです。受診の際はスタッフや竹内にも気軽にお声かけください。
ランニングだけでなく、ウォーキングでも爪や足のトラブルは発生します。当院にお気軽にご相談ください。アスリートのみならず、スポーツ愛好家の患者さんの気持ちに寄り添えるスタッフも多く働いているクリニックです。院長を筆頭に。笑
後日、完走証をゲットしたのですが、スタッフの方が院長竹内よりも上位で優秀。汗。 院長の立場がありませんが・・・ まあ、笑って済ませましょう。笑
笑うしかありません。
#飲むために走る
#ランナーの爪トラブル
#ウォーキングの足トラブル
#スポーツしている患者さんの気持ちが分かるスタッフ
#足や爪のトラブル改善
#足のトラブルは早期発見早期治療
#健康に感謝
#走れる贅沢に乾杯
#ハーフマラソンで1時間半を切りたい
#六本松足と心臓血管クリニック
#クリニックのランニング部 ≈