福岡市内も残念ながらコロナ感染者数は増加しています。 開院時から木曜日の午後は手術日としてクリニックは休診して、竹内が執刀しての全身麻酔が必要な手術は那珂川病院で施行してきました。手術の対象となる患者さんは主に「下肢静脈…
続きを読む2020年3月31日 14:01 | 作成者: 六本松足と心臓血管クリニック
新型コロナウイルス対策にご協力ください マスク着用で来院してください 新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、当院を受診される際にはご自宅よりマスクをつけて来院されるようお願いいたします。 受診される際にはマスクを着用す…
続きを読む
2020年3月18日 8:20 | 作成者: 六本松足と心臓血管クリニック
今や中国、韓国、日本だけでなく世界中で「コロナ、コロナ、コロナ・・・」国内のテレビでも新聞でも「コロナ、コロナ、コロナ・・・」消費税増税だけでも暗い世の中に追い打ちをかけるような騒ぎになっています。 ウイルスに負けない健…
続きを読む
2020年3月2日 8:25 | 作成者: 六本松足と心臓血管クリニック
福岡市内のコロナ感染者数は現時点で3名(2020.3.2現在)とのことですが、全国的いや世界的にも拡がりをみせています。東北や熊本の震災の時もですが、このような「有事」の際の「デマ情報」もですが、「医療批判」も気になりま…
続きを読む
2020年2月24日 10:06 | 作成者: 六本松足と心臓血管クリニック
京都マラソン2020は2月16日に開催され、あいにくのお天気で終始雨、雨、雨の中でしたが、楽しく観光マラソンすることが出来ました。京都マラソンは人気が高く、抽選倍率も高く、東京マラソン同様に当選するのも難しいマラソン大会…
続きを読む
2020年2月14日 20:53 | 作成者: 六本松足と心臓血管クリニック
竹内が入会している日本フットケア・足病医学会(旧日本フットケア学会と旧日本下肢救済・足病学会が合併した新しい学会:https://jfcpm.org)では、2月10日を「フットケアの日」と制定して啓発活動を行なっています…
続きを読む
2020年2月14日 20:16 | 作成者: 六本松足と心臓血管クリニック
福岡市の現時点での医療体制です。2020.2.14現在 福岡市医師会からの情報です。 コロナウィルス感染症に対する診療体制が整った「帰国者・接触者外来」医療機関(非公開)及び同外来への受診を調整する「帰国者・接触者相談セ…
続きを読む
2020年2月4日 13:58 | 作成者: 六本松足と心臓血管クリニック
あっという間に2月ですね。この度、主催した第16回日本整形靴技術協会学術大会(IVO 2020)を無事に開催することができました。関係者の方々、どうもご支援、ご協力ありがとうございました。また、市民公開講座http://…
続きを読む
2020年1月19日 11:46 | 作成者: 六本松足と心臓血管クリニック
いよいよ、学術大会、学会市民公開講座が今週末に迫ってきました。 第16回日本整形靴技術協会学術大会(IVO 2020)は「靴のエキスパート」が集まる学会です。学会2日目の2020年1月26日(日曜日)には、皆さんに「入場…
続きを読む
2020年1月5日 13:50 | 作成者: 六本松足と心臓血管クリニック
以前のクリニックブログでは「足のトラブルを防ぐ 適切なシューズ選び」について書いた事がありました。今回は箱根駅伝2020でも話題の厚底シューズについて少し書いてみたいと思います。あのアディダススクールと言われていた青山学…
続きを読む