福岡マラソン2025を終えて 当クリニックの果たす役目

福岡マラソン2025を終えて

2025年11月9日(日)、今年も「福岡マラソン2025」が無事に開催され、多くのランナーが福岡市から糸島市へと駆け抜けました。
天神のスタート地点から糸島の自然豊かなフィニッシュまで、参加されたランナーの皆様、そして大会を支えられた関係者の皆様、本当にお疲れさまでした。

 

 

 

 

 

私はメディカルサポートランナーとして、当クリニックの吉田看護師は選手として2度目の参加で無事に完走することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当クリニックでは、今年も例年に引き続き、福岡マラソン開催に際し、我々のNPO法人足もと健康サポートねっとが大会事務局と協力して大会100日前のランニングクリニックを医療監修するなど、「怪我なく、笑顔で元気にゴール」のお手伝いとしてランナーの皆様のサポート活動にも携わってまいりました。

プログラムはこちらをご参照ください。

https://www.f-marathon.jp/event/first_step.php

講座の内容については、無料でどなたでもyoutube動画でもご覧頂けますので、ぜひ、ご参考にされてください。

福岡マラソン講義動画リンク(福岡マラソン2024分)

https://www.f-marathon.jp/runner/medical.php

福岡マラソン講義動画リンク(福岡マラソン2023以前分)

https://www.youtube.com/playlist?list=PLl_wj-ToERV_9YW4_6ufPUFqMu9iadXyn

 

 

大会のハイライトと当クリニックの関わり

 

今年の大会も、過去最高の参加者数となり、フルマラソンでは12,724人が完走を果たすなど、大変な盛り上がりを見せました。
雨が時折降る中でのレースとなりましたが、ランナーの皆様はそれぞれの目標に向かって力走され、その姿は私たちに感動を与えてくれました。

 

当クリニックは「足」と「心臓血管」の専門クリニックとして、ランナーの皆様の「生涯歩行」を支えることを使命としています。マラソンという過酷な挑戦は、時に足や心臓血管に大きな負担をかけることもあります。

大会当日、ランナーの皆様の足のトラブル(水ぶくれ、まめ、膝の痛みなど)や、脱水症状などによる循環器系の問題に対して、私たちがこれまでに培ってきた専門知識が少しでもお役に立てたなら幸いです。

 

メディカルサポートランナー(旧医療救護ランナー)としての関わり

 

メディカルサポートランナーは、マラソン大会事務局の方針により昨年から完全ボランティアに変更になっており、メディカルサポートランナーをしている看護師、医師、救急救命士などは一般ランナーの皆さんと同様同額の参加費を払っている事も知っておいてください。

他の大会と違い、関係者からは「善意の搾取」との批判も多く上がっています。何とか「安心・安全で満足度の高い福岡マラソン」になればと願います。

 

マラソン後のケアが重要です

 

完走された方はもちろん、惜しくもリタイアされた方も、まずはご自身の身体を労わってください。
特に、マラソン後の足の痛みや違和感は、単なる筋肉痛ではなく、思わぬ足の病気や血流障害のサインかもしれません。

  • 足のトラブル:巻き爪、陥入爪、たこ・うおのめ、外反母趾など、放置すると悪化しやすい症状があります。
  • 血管のトラブル:足のむくみ、だるさ、冷え、血管が浮き出ているなどの症状は、下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)などの血管疾患の可能性があります。

当クリニックでは、これらの足や心臓血管に関する専門的な診断・治療を行っております。最新の設備と専門知識を持ったスタッフが、皆様の健康な生活をサポートいたします。

「たかが足の痛み」と思わず、少しでも不安を感じたら、お気軽にご相談ください。皆様がこれからも元気に走り続けられるよう、全力でサポートさせていただきます。

 

来年に向けて

 

福岡マラソンは終わりましたが、ランナーの皆様の挑戦はこれからも続きます。
当クリニックも、地域の皆様の足と心臓血管の健康を守るため、引き続き情報発信やサポート活動を行ってまいります。

来年の福岡マラソン2026でも、また多くの笑顔と感動に出会えることを楽しみにしています。

改めまして、福岡マラソン2025に参加された全ての皆様、お疲れさまでした!

 

個人の選手としての参加は、つくばマラソン2025を予定しています。また、ご報告したいと思います。

 

#福岡マラソン

#福岡マラソン2025

#福岡マラソンを盛り上げたい

#npo法人足もと健康サポートねっと

#生涯歩行のすすめ

#笑顔で元気に怪我なくゴール

#福岡マラソンランニングクリニック

#ご褒美必須

#反省ばかりの毎日です

#市民ランナーと繋がりたい

#足病医のお役目

#救肢医療

#フットケア

#ランナーの足を守る

#市民の足を守る