福岡マラソン2025のサポート ランニングクリニックの開催報告
日曜日、8月3日に福岡マラソン 100日前「ランニングクリニック」を無事に終える事が出来ました。福岡マラソン事務局始め、演者、サポートスタッフ、関係者の皆さんに心から御礼申し上げます。 https://www.f-marathon.jp/event/first_step.php
約130名もの方にご参加いただきました。 プログラムの内容は下記です。 後日、福岡マラソン事務局からのyoutube動画でもご覧いただける予定です。
講義 10:05~12:20
1)「ビギナー向け 楽しく継続して走り続けるために」(約20分)
講師:藤井 かれん (ふじい かれん)
aile RUNNING CLUB ビギナークラスコーチ
2)「医療救護ランナーが伝授 ビギナーランナーが大会準備で気をつけるポイント」(約20分)
講師:竹内 一馬 (たけうち かずま)
医療法人たけうち 六本松 足と心臓血管クリニック 院長
3)「マラソン完走には絶対外せない! ストレッチ&筋トレの実践」(約20分)
講師:松田 拓朗 (まつだ たくろう)
福岡大学病院 リハビリテーション部 博士・健康運動指導士
4)「べらぼうシニアランナー ~私流心得~」(約20分)
講師:狩野 容彰 (かの ひろあき)
福岡マラソン完走するバイRC、チーム大濠555
5)【グループワーク】
「~マラソンのギモン全部答えます!~
走る仲間とつながる、不安を希望に変える、ベテランランナーのリアルアドバイス」(約40分)
講師:松田 拓朗 (まつだ たくろう)
福岡大学病院 リハビリテーション部 博士・健康運動指導士
福岡マラソンの公式ホームページや公式SNSからもご覧いただけます。
https://www.facebook.com/share/p/1AxfVnTYV4/
NPO足もと健康サポートねっととして、ビギナーランナーさんの「笑顔で元気に怪我なくゴール」のお手伝いが出来ればと思います。
個人的には「市民ランナー」として、「足のプロフェッショナルが集まったNPO」として、「地域の医師」として、「足を専門に診る医師」として、「福岡マラソンのファン」としてのお役目が果たせるように精進出来れば幸いです。感謝ばかりです。引き続き、ご支援、ご指導どうぞよろしくお願いいたします。