福岡CLTI(包括的高度慢性下肢虚血)セミナーにてパネリストを務めました

7月27日、福岡CLTI(包括的高度慢性下肢虚血)セミナー(web開催)にパネリストとして参加させていただきました。 日頃から多く連携している福岡山王病院を始めとして、池田バスキュラーアクセス・透析・内科クリニック、原三…

心臓弁膜症について

2021年もあっという間に7月になり下半期です。当院のクリニック名は「六本松 足と心臓血管クリニック」です。ブログはどうしても足のネタが多くなりがちではありますが、竹内は循環器専門医でもあり、「足病」だけでなく「循環器疾…

足もとから100年健康リレー講演会のご案内

<足もとから100年健康リレー講演会> まだ、お申し込み、ご参加いただけるようです。ご興味のある方はぜひどうぞ。院長の竹内も講演させていただきます。 本来であれば、日田地区の老人会などの市民も参加される予定だったとのこと…

当院院長が監修した企画 「福岡マラソン2021 オンラインによるランニング教室」配信のご紹介  〜2021.5.27 毎日新聞に取り上げていただきました〜

http://www.f-marathon.jp/runner/#subHealthContainer   今回、竹内が代表を務める「NPO法人 足もと健康サポートねっと」が企画して、福岡マラソン実行委員会と協…

福岡市新型コロナワクチン集団接種のお手伝いに行ってきました

日曜日、早朝に山方面にランニング15kmを終えてから、マリンメッセに福岡市新型コロナワクチン集団接種のお手伝いに行って来ました。 集団接種が始まって初めての日曜日開催でしたが、混雑も少なく、安心・安全の運営で福岡市の集団…