9月7日の診療は通常診療の予定ですが、なるべくご予約の変更をお願い致します。

報道でもありますように台風9号に引き続き、大型で勢力の強い台風10号が接近してきています。 当クリニックは休診せず通常診療の予定です。しかしながら、当院の患者さんは遠方の方も多いですし、9月7日(月曜日)の午前中はエコー…

日本循環器学会学術集会のシンポジウム発表報告 後編

前回、第84回日本循環器学会学術集会のシンポジウムの発表をブログにて報告しましたが、今回はその後編です。(ブログの更新サボり気味です・・・笑)   学会発表や講演は、一年間のデータを集計したり、症例をまとめる良…

フットケアクリニックでの経験に基づいた 足病変に対する集学的治療について:日本循環器学会学術集会 シンポジウム発表報告

第84回日本循環器学会学術集会のシンポジウムにて発表する機会をいただきましたのでブログにて報告したいと思います。   本来であれば毎年3月頃に開催される日本循環器学会。国内最大級、循環器領域としては最大の学会で…

「3TO(VHO)式巻き爪矯正法実技セミナー in仙台」の講師を務めて来ました。

あっという間に7月も中旬ですね。7月19日に仙台にて3TO(VHO)式巻き爪矯正法実技セミナーが開催(バン産商主催)、今回も講師を務めました。いつもはバン産商の本社ビルがある浅草にて開催することが多いセミナーですが初めて…

7月7日は通常診療しています(7月7日 8:00現在)

おはようございます。 当院は遠方からの患者さんもとても多いです。通院が大変にも関わらず当院をお選びいただきありがとうございます。 この梅雨時期に今朝、7月7日はひどい大雨となっています。福岡市は、大雨警報(土砂災害) 雷…

現在の手術体制と予約状況について

新型コロナウイルス感染拡大の対策のため、4月中旬から、5月末までは待機手術を控えていました。 全身麻酔下で行っています下肢静脈瘤手術(ラジオ波 血管内焼灼術)は、6月から再開しています。手術は那珂川病院(南区野多目:ht…

7月・8月の休診日について

7月は通常通りの診療で臨時の休診などはありません。 8月は8月1日(土曜日)は学会参加のため休診、8月14日(金曜日)、15日(土曜日)はお盆休みのため休診となります。 8月13日(木曜日)は通常通りの診療となります。 …

「音楽の力ってすごいんです 人の心が通ったハーモニー」  〜日々の診療もハーモニーが大切です〜

あっという間に6月も下旬ですね。今回は院長 竹内の趣味の話題も少し交えてご紹介したいと思います。 医学部大学生時代から参加している活動の一つに「日本フルートフェスティバルin福岡」というイベントがあります。 皆さん、オー…

6月27日(土曜日)は通常診療しています。お気をつけてお越しください。

おはようございます。 当院は遠方からの患者さんも大変多いです。通院が大変にも関わらず当院をお選びいただきありがとうございます。 この梅雨時期に今朝、6月27日はひどい大雨となっています。福岡市を中心に大雨洪水警報が発令さ…

「マスクで熱中症リスク高まる?」 〜2020.5.28 RKBニュースに取り上げていただきました〜

あっという間に6月も中旬ですね。忙しさにかまけてRKBニュースに取り上げていただいたことをブログにしていませんでした。深く反省。笑 WHOは新型コロナ感染拡大時には「マスク着用は有用ではない」と発表していましたが、今は「…