日々の診療も忙しく、すっかりご報告が遅れました。2020年11月30日の日本経済新聞 「足のトラブル解決へ一歩 診療科の枠組みを超え「足病医」登場」の文頭に当クリニックのことを紹介していただきました。 高齢化が進み、足に…

続きを読む
thumbnail

今日から12月ですね。猛暑が終わったかと思えば、過ごしやすい秋はあっという間で寒い冬がやってきました。報道による影響からか世間は「新型コロナに注意!! また増えた! これは記録です」とかばかりですよね。 新型コロナ感染症…

続きを読む
thumbnail

当院の感染対策について (2020.11.29現在、12月13日改変)   当院では新型コロナウイルスを含めた感染症対策として下記を実施しております スタッフ全員の不織布マスクとゴーグルの着用 (受付に不要なア…

続きを読む
thumbnail

福岡市医師会会報誌11月号に依頼原稿が掲載されました。医師会会報誌には字数制限の関係もあり、縮小版で投稿しました。せっかくですのでブログでもご紹介しておきます。 2018年9月に新規開業してあっという間に2年が経ちました…

続きを読む
thumbnail

#胼胝 #肥厚爪 #陥入爪 #爪白癬 #足白癬 #足病変 #糖尿病足病変 #閉塞性動脈硬化症 #足と心臓血管クリニック #六本松 #足病変ハイリスク #フットケア #地域連携 #足病診療 #他業種連携 #地域医療 #下肢…

続きを読む

日本フットケア技術協会(JAFTA)の総会&研修会が無事に終了いたしました。 竹内はこの協会の理事を引き受けており、研修会では後半の二つの講演の座長を担当いたしました。   #胼胝 #肥厚爪 #陥入爪 #爪白癬…

続きを読む

猛暑も過ぎ、急に肌寒くなってきた福岡。9月10日に、医療従事者限定でしたが、透析とフットケアを考える会にて「フットケア診療の重要性 〜足(脚)を診る〜」を講演させていただきました。ブログでも少しご報告させていただきます。…

続きを読む
thumbnail

2018年9月3日に新規開業してあっという間に2年が経ちました。不慣れな状態で開始した「医療法人たけうち 六本松 足と心臓血管クリニック」ですが、那珂川病院・長尾病院・福岡大学病院・福岡赤十字病院からの既存の患者さん、新…

続きを読む